検索結果:6件
樋口秀樹
すたじお実験室がWindows95&98用に開発したノベルゲーム。音楽は樋口秀樹氏、95、98のソフトにしては珍しい「アルトラマリン」というサウンドドライバーを使用している。いつもながら華麗なメソッドで音符を美しく配置しているが、特筆すべきは見逃しがちな「音色の作り込み」である。
樋口秀樹
すたじお実験室がDOS/Windows95用に開発したSLG。音楽は樋口秀樹氏で、CD-DAによる再生。PC-9801からの移動組はFMやMIDIからの移行期にあり、機材は民生用が多かった。しかし民生用とは思えぬ楽曲の仕上がりで、業務用機材で作られたものに決して引けを取らない。
樋口秀樹
樋口秀樹のデビュー作であり、続く『ばにぃはんたぁ零』『くるみちゃんにんじゃあ』とならぶ、すたじお実験室のPC-9801時代を代表する一作。可憐で軽妙、さわやかに弾ける初々しいFM音源サウンドをお楽しみください。もちろん26音源(OPN)版、86音源(OPNA)版ともに収録!
樋口秀樹
『パソコンパラダイス』誌で人気を博した読者参加企画をベースとした戦略RPG。『くるみちゃんにんじゃあ』に続き、樋口秀樹がすたじお実験室で手がけた第4作目で、良い意味でクセのない、軽やかな作風のFM音源サウンドが中心だ。
樋口秀樹
樋口秀樹のデビュー第3作目にあたるPC-9801作品。忍者モノだけに、サウンド面では和風な要素が目立つが、さり気ないコミカル・テイストと緊迫感がうまく同居しており、全体としてはバラエティ豊かに聴かせる内容となっている。
樋口秀樹
すたじお実験室がPC-9801用に発売した、知る人ぞ知る美少女ゲーム。笑いに徹した軽快なシナリオは、いまだこれを超えるものなしとの評も高い。音楽担当は樋口秀樹氏。同社で手掛けた作品としては『機械仕掛けのマリアン』に続いて2作目。のちに樋口氏の持ち味となる民俗テイストが、早くも顔を覗かせている。
検索結果:6件