21周年では昨年とは違った様々な施策を検討しております。もちろん、ここで紹介するものはその一部。
これ以外の企画も着々と進んでおりますので、公開可能になったものから詳報を随時お伝えしますのでご期待ください。
90年代初頭に起きた4つの衝撃、令和の時代に復・活!! X68000向けの4タイトルをオール初復刻! ゲーム&サウンドが楽しめる珠玉のパッケージ!
MSX、PC-9801、PC-8801などEGG配信中のゲームを可能な限り配信できるよう開発を進めております! 配信時期や詳細については続報をお待ちください!
一般のクリエイター・サークル様は、当サービスを通じてレトロコンソール(PC-8801、PC-9801、X68000、FM-7、X1、MSXなど)向けに制作されたソフトを販売できるようになります。
2023年1月24日に「豪槍神雷伝説 武者(コンシューマー版)」を配信開始! あのタイトルやこのタイトル、今後も続々と人気タイトルを配信していきます!
1月15日にCAMPFIREでクラウドファンディング開始! MSX0でプログラミングもゲームも楽しもう! プロジェクトEGGとサービス連携を予定しています。
2022年12月20日に「キーパー(X68000版)」を配信開始! 2023年にはあの大人気タイトルなど、続々とサクセスのタイトル配信を予定しています!
EGG MUSICで配信しているレアなレトロゲームサウンドを他のプラットフォームでも配信! より多くのユーザーの皆様に向けて、レトロゲームサウンドの普及や啓蒙活動を行います。
キャンペーン期間内はプロジェクトEGGで配信中の約800もの有料タイトルが最大で85%オフ! '80&'90年代を彩った懐かしい名作・話題作、そして予想もしなかったあの作品まで盛りだくさん。
キャンペーン期間中の還元ポイントの合計が100万ACポイントに到達するまで、通常では10%の還元率を最大で50%までUP!します。
ガイドラインに沿っていただければD4E版権タイトルを使った動画投稿・ライブ配信の収益化が可能に。KADOKAWAが提供するサービス「クリエイターサポートプラグラム」を活用することで、レトロゲームの普及を推進してまいります。
保志総一朗さんがレトロゲームをプレイしたり、レジェンドクリエイターと対談したりする「保志総一朗のレトロゲームサンデー」。12月9日にイベントを開催します!
数多くのレトロゲームの中から選りすぐりのタイトルがTシャツに! ユニークなレトロゲームTシャツを通してレトロゲームの普及やブランディングを行います。
プロジェクトEGG 21周年の当日である11月24日に「ソードダンサー」「ソードダンサー増刊号」「ソードダンサー増刊号’93」を同時配信!
プロジェクトEGGでゲームをダウンロードするにはEGGサービス(有料)加入が必須でしたが、一部タイトルに限りアミューズメントセンター会員になるだけでダウンロード&プレイが可能に!アミューズメントセンターリニューアルをお待ちください。
EGGランチャーをリニューアル予定。より使いやすいランチャーでレトロゲームの管理やプレイが向上します。
アミューズメントセンターの大幅リニューアルを予定! レトロゲームがより探しやすくなります!
1975年より人気の「ロボダッチ」作者・小澤さとる先生にご協力いただき、昨年同様“タマゴロー”が友情出演! 今後はこの取り組みをステップアップする予定です。
今すぐ入会してレトロゲームを楽しもう!
会員登録へ進む