スタークルーザー PC‐9801オリジナル・サウンドトラックス
- オリジナル発売年
- 1988
- メーカー
- アルシスソフトウェア
- アーティスト
- 山中季哉
- 機種
- PC-9801
- ジャンル
- オリジナルサウンドトラック
- 形式
-
MP3
- 配信開始
- 2008-02-08
- 価格
-
¥1320
PC-9801版『スタークルーザー』は、先行するPC-8801版(通常音源)と同じ音源を用いているが、山中俊哉氏らしく綿密なチューニングが施されており、新たな魅力が付与されている。マニア泣かせなそのゲームミュージックが、現在(いま)のマスタリングを経てついにサントラ化!* さらなる洗練へと向かう山中季哉氏のこだわりが映える!!
初の16ビット版『スタークルーザー』となった本作は、8ビット版よりもポリゴン数が多く、自機や敵機のデザインもより複雑な形となった。この新たなスタンダードは、以降のX68000版やメガドライブ版にも踏襲されている。
『スタークルーザー』は多機種にわたって展開し、機種ごとに音色やアレンジを必ず変更しているなど、音楽に対してただならぬ意気込みをみせていた。この98版は最初に書いたように、オリジナルの88版と全機種中もっとも似通っているが、音色の練り込みをさらに一歩進めており、X1版に近いマイルドな質感を持っている。FM音源+PSGによる『スタークルーザー』の完成形といえる音が、ここにある。
* 録音には当時の実質的標準FM音源であるPC-9801-26ボードを用いている。
-
- Star Cruiser (PC‐9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Space Boat (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Battle Space (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Space Flight (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Space Fight (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Red Zone (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- The Great Red Spot (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Desert Zone (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Inside the Base (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Mini Boss (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- G Catapult (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Rigil Kent System (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Bio Plant (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Sirius System (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Requiem (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Barnard’s Star (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- The Planet of Old New York (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Hyperspace (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Warp Out (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Great Battleship VOID (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Big Boss (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Game Over (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加
-
- Nineteen (PC-9801版)
- 110円
-
カートに追加