ゲームをご購入(ダウンロード)いただくには アミューズメントセンターへの入会(無料)とEGGサービスへの加入(月額550円) が必要です。
配信日:2004.11.11
「FINALZONE」。それは戦争に生きる男たちが行き着く楽園。血と硝煙と死の匂い、それらは彼らを育む親のようなものである。−戦いは終わることはない。人が存在する限り。
かつてGN−16Bを破壊した男ハワード・ボゥイ。作戦後、軍事国家エルシリア外人部隊「アンデッド」(不死の部隊)に所属していた彼の元に一つの指令が下った。「・・・チームアンデッド、チームアンデッド、ポイントA−46Kブラッディ・アクシスを占拠、破壊せよ。作戦行動にはK−19”ファントム”を使用。なお本作戦名を429号作戦とする。」彼は戦場を駆ける。狼のように・・・。
1990年発売のX68000用アクションゲーム。1986年発売の「ファイナルゾーン」の続編に当たり、前作の主人公でもあるハワード・ボゥイがNAPと呼ばれるロボット機動兵器を操り、敵軍の機動兵器を破壊するのが目的である。独特の視点(クォータービュー)、ユニットダメージシステム、変速スクロールなどが特徴。メガドライブにも移植された人気作。