Warning: Undefined global variable $isSubscribed in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 151

Warning: Undefined global variable $outName in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 152

Warning: Undefined global variable $userPoint in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 153
沙羅曼蛇(PCエンジン) | プロジェクトEGG

沙羅曼蛇(PCエンジン)

ゲームをご購入(ダウンロード)いただくには アミューズメントセンターへの入会(無料)とEGGサービスへの加入(月額550円) が必要です。

  • ¥550
  • 10% ACポイント還元

配信日:2014.03.03

 美しい輝きを放つ水の惑星ラティス。そこには、昔から語り継がれている炎の予言があった。……千光年の彼方より、炎の海に生まれ棲む巨大な竜が目覚めし時、狂気のフォースが迫り来て、天地は闇に飲み込まれ、やがて光は打ち砕ける。……巨大な勢力で侵略を続けるバクテリアン星団・サラマンダ軍の侵攻がここ、惑星ラティスに始まった。サラマンダ軍の猛攻にラティス軍は成すすべもなかった。惑星ラティスの王子は、自らの名を付けた時空戦闘機「ロードブリティッシュ号」で自ら戦闘に挑んだが、満身創痍で脱出し、かつてバクテリアン星団を打ち破ったと言われる惑星グラディウスに救援を求めた。知らせを受けたグラディウス軍の勇者は、ロードブリティッシュ号を伴って、強大な支配力を持つサラマンダ軍の母星へ飛び立った。超時空戦闘機ビックバイパー発進!!

 本作は1991年にリリースされた『グラディウス』の続編にあたるシューティングゲームです。オリジナル版は1986年にリリースされたアーケードゲームで、プレイヤーは惑星ラティスを救う戦いに出撃することとなります。

 本作ではパワーアップボタンはなくなり、ショットボタンとミサイルボタンという仕様に変更。パワーアップシステムも簡略化され、カプセルストック方式から武器を直接取得する方式になりました。また、奇数ステージは横スクロール、偶数ステージは縦スクロールに切り替わって戦うようになった他、二人同時プレイにも対応しています。

 今回リリースとなるPCエンジン版は、一見するとオリジナルの忠実な移植に見えますが、細かい箇所にアレンジが施されています。たとえば、敵の中にはオリジナルよりも高速に飛来・攻撃してくるものがいたり、ステージ3のプロミネンスのパターンもアーケードと異なるパターンで吹き上がったり、ボスの行動パターンも違うものになっています。他にも被弾して自機が破壊された場合、オリジナルのようなシームレスな復活ではなく、復活ポイントからの再開になるため、ミスをしても立て直しやすいという点などもあります。そうしたことからアーケード版の攻略法が通じないため、オリジナルと似て非なるゲームとして楽しめることは請け合いです。

©Konami Digital Entertainment

>
特典:
PDFマニュアル 付属
動作環境:
WindowsXP SP3 / Windows Vista SP2/
Windows7 SP1/ Windows8(Modern UIモード・WindowsRTを除く)