ゲームをご購入(ダウンロード)いただくには アミューズメントセンターへの入会(無料)とEGGサービスへの加入(月額550円) が必要です。
配信日:2017.12.19
AD2384年に始まった異星人の侵略は、当時アジア連邦が極秘に開発していた高機動人型兵器システム(SERD:ザード)の活躍により辛くも地球側の勝利に終わったが、戦乱による大きな痛手を避けることはできなかった。残された人々が新たな侵略に対する恐怖を募らせていくにつれ、兵器の研究開発はさらなる高性能機を生み出して行き、それは人々の野望をも増大させて行くことになった。
AD2396年、新生国家の一つである“メリズマハープ”がVECTOR(ベクター:Versatile Combat Trooper Of Robot=ロボットによる多機能型戦闘兵)の開発に成功。試作品である数体はそれらのみで特殊部隊“スラッシュ”を結成し、将来的にはそれらのみで独自の作戦行動を取るように計画されていたが、現段階では別々の研究所で数機づつ、その機体の試験とパイロットの養成とが行われていた……。
本作は1992年にリリースされたSFシミュレーションゲーム。プレイヤーはパイロットの邑澤拓也となって、演習中に侵攻してきた正体不明の敵と交戦することになります。ゲームはターン性を採用しており、移動や攻撃といったコマンドを駆使しながら、マップごとに設定された勝利条件満たすことでストーリーが進んでいきます。マップは全16を用意。敵の増援が来るなどの演出もあり、ドラマチックな戦いを楽しめることでしょう。
なお、本作はPCEの『飛装騎兵カイザード』と同じ世界観を採用しているため、『飛装騎兵カイザード』をプレイすることで、より壮大な物語を楽しめることでしょう。こちらもEGGで配信しておりますので、セットで遊んでみてもいいかもしれません。