English
Nitendo Switch

Nintendo Switch™に懐かしのレトロPCゲームが登場!

EGGコンソール
  • MSX2
  • 1987
  • コンパイル
IARC 7+

2025/07/10 配信

ザナックEX

終結したはずのザナックの戦いは終わっていなかった。活動を再開した有機知性体を鎮圧すべく、再びザナックは飛び立つ!

定価

¥880

download

イコンを開いたものたち―人類―は危機的状況におちいった。

イコンは幸い正常に作動し、手持ちの知識を人類に与えたが、所詮システムのセンサーにすぎないイコンでは、システム全体に対する知識を得ることはできず、その圧倒的攻撃力の前に人類のくり出す攻撃部隊は次々に撃破されていったのである。

いよいよ人類が滅亡の危機に瀕したとき、一つの可能性が提起された。

「システムは基本的に戦略マシンであり、多数同士の戦闘を想定している。単独でシステムに向って行けばシステムは効果的に対応できないのではないか。」
危険な賭けであった。だが可能性を求めてこの計画は実行された。新型戦闘攻撃機AFX-5810=ZANACを制作し、単独でシステムの中枢に侵入しこれを破壊した。危機は去った。――と思われた。

しかし敗北を喫したシステムは、爆発寸前他のシステムにこの事態を連絡したのである。すでにいくつかのコロニアムは連絡を絶っている。今回のシステムは前のシステムの数倍はありそうであった。最新鋭AFX-6502=ZANAC改が残された時間のなか、再び単独で飛び立っていった。

本作は1987年にコンパイルから発売された縦スクロールのSFシューティングゲームです。

ストーリー的にはMSX版『ZANAC』の後日譚という位置づけとなっており、プレイヤーは最新鋭AFX-6502 “ザナック”を操作して有機知性体と戦います。AFX-6502 “ザナック”は、ショットと特殊武器を装備しており、戦闘中に登場する数字チップを取ることで特殊弾を切り替えたり、同じチップを連続して取れば特殊弾を強化したりできます。

特殊弾には、並んだ敵をまとめて倒せる貫通弾、8方向に飛ばせる全方位弾といった、シューティングゲームではおなじみのものから、自機を守るバリアー、左右に高速移動する振動弾、自機の周りを高速回転する回転弾などバリエーションは豊富。状況に応じて使い分けるもよし、得意な特殊弾を徹底的に強化して戦うもよし、あなたのプレイスタイルに合わせて楽しむことができます。  

また本作を語る上で外せないのが“ALC(自動難易度調整機能)”です。本作では、戦いの進め方によって敵の攻撃が激しさを増したり、逆に弱まったりします。例えば敵の要塞を破壊したり、偵察機を撃破できると敵の攻撃が弱まるのです。これにより毎回ゲームの展開が変わり、新鮮な感覚でゲームを楽しむことができます。